1 Corinthiansに書かれた「方言」(γλῶσσα)の解釈

 - 1 Corinthians14を中心に 


CHAPTER1:問題の提起

Ⅰ。研究の必要性と目的

A.研究の必要性

韓国教会で「方言」(γλῶσσα)についての議論は、簡単に過熱される。互いに中を開いてよく話もしていないが、一度議論が開始されると、激しい論争に飛び火するだけでなく、相手の話を聞くか、または収容するのではなく、自分の主張だけに固執する。このように過熱されるのはなぜですか?それはまず、聖書は私"方言"(γλῶσσα)の概念が一つの意味せず、複数の意味を持っているのに、私たち言葉だけで「方言」とだけ書いているのが最大の理由であり、第二は、その聖書の一節が非常に難しくて解釈をよくずあるからである。そうしたら理解が異なってされ、同じ単語を使用している別の概念で言うことされて議論がもつれて、後は何がなんだかわからなくなる。[1]

筆者は遅い年齢で教会を通うようになって聖書を読みながら、キリスト教神学への関心を持つようにされており者ヴァンター半分に神学校に入学することになった。初めて教会を出洗礼を受けた後、聖書の勉強をする過程で、現代の教会で祈りをするとき、多くの人が意味を知ることができない音に祈ることをたくさん見て、これを「方言」とすると、これにつき教会ごとに、神道に、牧師ごとに異なる見解を持っているという事実を知ることになった。ところで、このような現代の教会の「方言現象」がキリスト教の信仰に占める割合が非常に高く、私たちキリスト教的世界観自体に大きな影響を与えることができるという考えをするようになり、この問題を正確に知って越えなければなら正しい信仰の道に入り込んにすることができるという確信を持って、これに対する正確な聖書の分析のために、本論文を書くになった。

キリスト教は明らかに神秘的な神を信じる宗教である。私たちは、明らかにとしてだけ神を推測するだけで精神的な世界について確実に答えることができる人はいない。現代の教会の「方言」(γλῶσσα)が何なのかは神のみが知ることができるのか知らない。しかし、キリスト教の歴史で「方言」(γλῶσσα)が占めている位相を考慮すると、これを誠実に追跡して見る価値がある。特に20世紀に入って省令と精神的な賜物を強調するペンテコステ派(Pentecostalism)が勃興して、全世界を強打する膨大な復興を遂げた。米国プロテスタントは自由主義系と根本主義的系列に分けたし、新しい宗派を形成したが旧自由主義は、新正統主義と新自由主義の発生を開いてくれた、また、「Ecumanical」運動(教会連合運動)を促進した。さらに保守主義的プロテスタントさえ原理主義と新福音に分かれている。最近、米国のクリスチャン舞台で最も影響力のある運動は、特に癒しと方言を強調する賜物主義的復興運動、すなわち新ペンテコステ派(new Pentecostalism)である。したがって方言の根本的な性格を知って、それを聖書に照らして検討することは、すべてのクリスチャンの義務である。[2]

これらのペンテコステ運動はまさに、20世紀以降、キリスト教の歴史の中で革命的な変化を起こしている。かつて世界で最も多くの信徒を誇っていた韓国の有数の大型教会もこのペンテコステ運動に負うところが大きいのは周知の事実である。規模で見たとき、初代教会時代の爆発信徒の増加、宗教改革による人間の意識転換の津波のような波に比肩するほどのことでは全世界的に、特に韓国の教会で実際に行われているのだ。この巨大な波の根底に「現代の教会の方言」が位置している。これを認めるかどうかを認めていまい、肯定的に考えても否定的に考えても、すべての信徒たちに多大な影響力を及ぼしている「現代の教会の方言」を研究し、これをどのように見なければならかを決定しなければならない理由だ。

ペンテコステ系の聖霊運動(The Holy Spirit Movement、以下「ペンテコステ派」)を唱える人々は方言現象を「聖霊のバプテスマ」と言って舌をしていなければ、救われないとまで主張をしているが、これに反対する立場では、近代的な教会の方言現象が聖霊によるのではなく、聖書に基づいていないと反発している。この方言(γλῶσσα)をどのように解釈するかの問題は、単にいくつかの宗派からの教義を持っているのかの問題ではなく、信徒たちが正しい信仰生活をしているか、または誤った信仰生活をしているかどうかを識別するための問題になる可能性がありますので、まず聖書の中でこれをどのように解釈するかを確認する必要が生じる。

ムンヒョ式現代キリスト教ペンテコステ派の聖霊運動の影響を非常に強調し、これに対する実体を把握するための重要性を力説し、研究の必要性を主張したが、彼は言っている内容を参考に値する。

ペンテコステ派は、現代の教会の「方言」(γλῶσσα)の根拠をコリント14章に置いているが、これは聖書的な根拠があるのか​​の問題が重要なのは、20世紀以来、世界中のキリスト教界を席巻しているペンテコステ運動の中核はまさに現代の教会の方言現象つまり、「エクスタシーの発火」であるため、これに対する実体を把握する必要がカトリックを含む全世界のすべてのクリスチャンに影響を与えるようにしたペンテコステ派、いわゆる聖霊運動というものの正体を解明することができるだろう。[3] 

B.研究の目的

これまで国内外で現代の教会の方言について肯定的か否定かを置いて多くの意見が出た著書が出版された。概して方言体験が信仰生活に肯定的な影響を与えると主張する人たちは、異言の祈りが①祈りを長く、情熱的にすることができるようにする②消極的だった信仰生活に大きな正の変化を与えると主張する。しかし方言を反対する一部の論文と少数意見は、①新約聖書の方言は、外国語としての人々が知っている聞くことができる言語であり、②現代の教会の方言は、聖書的な根拠がないと主張する。このような両極端の中間の立場から現代の教会の方言が聖書的な根拠はありませんが(あるいは聖書的な根拠が微弱たり分間にくい)、実際の信徒たちに役立ちますので、あえて禁じことまではないと主張する人もいる。

しかし、現代の教会の方言現象が聖霊から来たのかないのかの問題は、神だけがご存知だろう。私たちは、現代の教会の方言現象が肯定的な現象なのか、否定的な現象なのか、あるいは二つが混在しているかどうかを確認するためにだけ、これは聖書的な根拠を持っているかどうかについて調べ見る。特に議論の中心となっている第一コリント14章の「方言」(γλῶσσα)の解釈を①「訳の分からない未知の音 "で見る説②「外国語」で見る説③二つの意味(①、②)が混在すると見る説の3つの区切りで学者で先行研究を見て分析することにより、この現象をどのように眺めるのかの根拠を提供するものである。[4]もし現代の教会の方言が聖書的な本物の方言といえば、私たちはそれを慕って旧なければならず、すでに受けた人は、さらに開発して利点を分析して、他の信徒たちにもお勧めなければならないだろうが、もし現代の教会の方言が聖書に基づいていれていないとすれば、それは聖霊のか、それとも他の奇妙な霊なのかをまず分別しなければならない。また、聖霊と奇妙な霊混在した可能性があります。ためヨハネ使徒も「霊をすべて信じずただ霊が神の中したか見分けるせよ」(ヨハネの手紙第一4:1)と警告しているのだ。

それにもかかわらず、聖書の中で「方言」(γλῶσσα)の解釈をこなし機決して容易ではなく、多くの議論がある。聖書は、さまざまな解釈をすることができる余地を残しているからである。また、各コピー別、訳本ごとに異なる解釈をしている場合が多く、外国語であることを一種のエクスタシーの発火(「訳の分からない未知の音 "を含む)であることを区分して示すのが難しい。したがって、本論文では、まず、コリント教会をめぐる当時の歴史文化、社会経済的状況を明らかにして使徒パウロの手紙著作目的などを考察するもので、新約聖書に登場する「方言(γλῶσσα)」の用例を比較、検討することにより、コリント14章に「方言(γλῶσσα)」を含む重要な聖句を分析し、関連するコンテキストを把握して、パウロの観点について、聖書的な根拠によって結論を下すだろう。

この記事(投稿)は、多言語聖書研究所(多言語聖經硏究所、Multilingual Bible Institute)に私的な著作権のある記事(写真を含む)です。無断複製や配布、加工が不可能ですが資料の出所とURLを明記する場合に使用が可能です。本研究所は、宣教活動のための多言語の聖書を読む(聖經通讀、Reading the Bible)運動と未伝道少数民族の聖書翻訳事業を支援する機関です。聖書を読むための聖書ヘブライ語(Hebrew)、聖書ギリシャ語(Greek)講座と一緒に古典ラテン(Latin)の講義も開設(onlineとoffline可能)になっています。また、子供から大人を対象とした正哲BIBLE ENGLISHシステムを通じた英語の講座も実施しています。この記事(投稿)は、英語(English)、中国語(Chinese)、日本語(Japanese)、韓国語(Korean)の4カ国語に翻訳され、世界中でサービスされて、キリスト教の宣教師人を活発に耐えています。

宣教活動など提携のお問い合わせ:usedslr@gmail.com、YouTube:多言語の聖書研究所